

講演•登壇
講演•登壇も行っています。下記にピンときた場合はぜひお気軽にお問い合わせください。
講演ジャンル
人生(命・夢)/ライフスタイル(難病•病気•障害)/モチベーション(挑戦•目標)/教育(インクルージョン)
人権•福祉(バリアフリー・ユニバーサルデザイン・車椅子・福祉機器)/スポーツ(バリアフリーeスポーツ)
出身•ゆかり
兵庫県尼崎市(生誕)/静岡県浜松市(幼少〜高校)/東京都墨田区(現住所)
茨城県つくば市(大学)/山形県南陽市(車椅子パラグライダー)
経歴
2007 年 私立浜松日体高校 卒業
2012年 筑波大学社会•国際学群社会学類 卒業
2012年 大和ハウス工業株式会社 入社
2019年 任意団体とりすま 設立
2023年 大和ハウス工業株式会社 退職
主な講演テーマ
・ 筋ジストロフィーと共に生きる〜『違い』はありのままのヒント〜
・『自分の今を前向きに生きる』人生を切り開くチャンスの掴み方
・だから僕は車椅子に乗る
登壇実績
2023年9月28日(主催:一般社団法人保険福祉広報協会)
国際福祉機器展&フォーラム「夢の車いす創造ワークショップ」
2023年9月23日(主催:ハンズオン東京)
LIVES TOKYO 2023 LIVESMILETALK 2
2023年3月21日(主催:株式会社 岡山コンベンションセンター)
SDGsプラザでeスポーツを楽しもう「eスポーツを通じた新たな世界〜出会い•可能性〜」
2023年2月16日(主催:墨田区100人カイギ)
墨田区100人カイギ
2022年11月19日(主催:リハビリ100人カイギ)
リハビリ100人カイギ
2022年8月6日(主催:さいたま市障害者協議会
障害があってもありのままに生きたいんです!
「筋ジストロフィーと共に生きる〜『違い』はありのままのヒント〜」
2022年3月25日(主催:一般社団法人 東京都作業療法士会)
地域での移動手段を考える研修会~電動車いす等を地域の移動手段として活用するには~
「だから僕は車椅子に乗る」
2021年3月13日(主催:一般社団法人 埼玉県筋ジストロフィー協会さいたま市支部)
ZOOM講演会「『自分の今を前向きに生きる』人生を切り開くチャンスの掴み方」
お問い合わせ
各種お仕事や講演のご依頼などのご相談につきましては、まずはお気軽にお問い合わせください。